海の日にエコを考える。まじめなようなそうじゃないような。


昨日はヒナ山田DAYでした。
特に予定もなかったので、ずーっとテレビをながら見してました。
特番はもちろんガン見しましたよ。


なかなかいい番組でした。
これ、エイト関係なくても見たら見入ったと思う。
正直去年のたっちえこより番組的にはこっちのがよかった。
自然てすごいなぁ。


ヒナちゃんのロケみてプラスチックの怖さを再確認。
福井の海もシーズン外は漂流ゴミがすごいです。
日本各地や韓国・中国語のゴミもいっぱい。
ポイ捨ては絶対にしないけど、それ以前になるべくプラスチックやペットボトルのゴミが出ないように普段の生活から意識しないとなーと思います。
こういうのは普段の意識が大切ですよね。


そしてヤスくんの自然児っぷりに驚き。
わたしあんなでっかい魚の群れにほうり込まれたら、パニくって溺れ死ぬと思います。(魚怖い…)
それにあのおっきいサメやジンベイザメも全然怖がってないし。
どうでもいいけどワニ柄のTシャツがかわいかった。


そんでマルちゃん。
ベネチアの水害っていうのも全然知らなかった。
普段どれだけキレイな部分しか見てないのかって、ちょっと反省。
エコ生活は、日本がこの水準に行くのはむずかしいだろうなー。土壌が違いすぎるもん。
でもうちみたいな田舎は、結構近い部分もありました。
この島のエコ生活はCITYじゃなくてCOUNTRY向けって感じですね。
そしてまたまた関係ないけど、アンディ・ウォーホルのTシャツとパーカーが気になりました。
なんで同じ柄?お気に入りなの?ん、てか私服?衣装?


何にせよ、3人ともお疲れ様でした。
普通ならなかなかできないような体験ができて、それをたくさんの人に伝えられる。
普通の人生の何倍もの濃度で生きてる気がする。うらやましいです。
その分たくさんの責任や重圧があるんだろうけど。
あれ、なんでこんな話に?


とにかく、お疲れ様でした。
とてもいい番組でした。ありがとう。